少しずつ成長していく姿に癒される

引用元:@a5370692
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@a5370692さんの愛犬・さりちゃん(取材時生後6カ月/日本スピッツ)。こちらは、生後44日目のさりちゃんの姿で、飼い主さんが初めてさりちゃんに会った日の夜に、ブリーダーさんが送ってくれた写真です。生後1カ月ということで、まだあどけない表情が可愛らしいですね。
ここから2カ月後、さりちゃんはどのように成長したのでしょうか。
生後3カ月になり、体も大きく成長!

引用元:@a5370692
こちらは生後3カ月のさりちゃんです。
1枚目の写真からわずか2カ月しか経っていませんが、体も大きくなって成長したのがわかります。
このときのさりちゃんは、“猿期”とよばれる、毛が生えそろうまで顔回りに変化がある時期だったのだとか。
飼い主さんはこれまでの写真を見比べた感想をこう話します。
飼い主さん:
「初めて会った日から比べると、大きくなったなぁと思います」
お散歩デビューした頃は、まっすぐ歩けなかったり、ハーネスをつけられるのを嫌がっていたというさりちゃんですが、近所に住む“お姉さん犬”と一緒に歩くことで、お散歩のルールを覚えたといいます。
そして今では、飼い主さんの夫やお子さんとのお散歩中に思いっきり走るまでに成長したのだそうです。
飼い主さん:
「今でもハーネスはやっぱり苦手みたいで、見せるととても嫌な顔をします。“チベットスナギツネ”みたいな顔になります」