いぬのきもち

愛犬の暑さ対策の準備はできていますか? 犬の熱中症対策は気温や湿度が上がってくる4月下旬~5月頃にはしっかり行なっていきましょう。

「犬の熱中症の症状と予防・対処法」について、いぬのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に話を聞きました。


犬の熱中症とは?


愛犬の熱中症予防と暑さ対策はGW頃から万全に! 犬の熱中症の症状と対処法 柴犬 いぬのきもち
引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

犬の熱中症とは、高温多湿な環境で過ごしたり、暑いなかで運動をすることで体温調節が追いつかず、過度に犬の体温が上昇してしまうことをいいます。

犬種によって変わってきますが、一般的に気温が22度以上で湿度が60%を超えると犬の熱中症のリスクが高まるといわれています。


  • 続きを読む